このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
スポンサーリンク

アニメ『悪役令嬢転生おじさん』|「親目線」が斬新な悪役令嬢転生ストーリー

アニメ『悪役令嬢おじさん』アイキャッチ ⭐️アニメ作品レビュー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
【出典】『悪役令嬢転生おじさん』
漫画:上山道郎・少年画報社/悪役令嬢転生おじさん製作委員会・MBS

これは斬新!アニメ『悪役令嬢転生おじさん』を視聴した感想

アニメ『悪役令嬢転生おじさん』は2025年1月よりMBS/TBS系28局にて好評放映中の作品です。

今や漫画やラノベ、ネット小説のジャンルとして確立された「悪役令嬢モノ」。
数多くの作品が生み出されていますが、その中でもこの『悪役令嬢転生おじさん』は捻りの効いた設定他の類似作品とはひと味違う斬新さがあります。それは悪役令嬢に転生した中身のおじさんの親目線の言動とそれに伴う展開です。

原作は「次にくるマンガ大賞2020」コミックス部門で第4位に輝いた人気作。アニメ化に当たってもその魅力がしっかりと受け継がれています。

TVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』公式サイト
TVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』2025年1月より MBS/TBS系28局「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて全国同時放送決定!

Prime Video会員特典対象の映画やTV番組、Amazonオリジナル作品などが追加料金なしで見放題!『悪役令嬢転生おじさん』も特典対象となっています。

今すぐチェックしてみてください。
【30日間無料体験】Amazon prime video

 

『悪役令嬢転生おじさん』のあらすじ

主人公は52歳で妻子持ちの真面目な公務員で、オタクでもある「屯田林 憲三郎」。
彼がトラックに轢かれそうになった子供をかばった結果、異世界(乙女ゲームの世界)の悪役令嬢グレイス・オーヴェルヌに転生してしまうという斬新な設定です。まあ、トラックに轢かれるところは異世界転生の鉄板ですが(笑)。

悪役令嬢として生まれ変わった彼が、ゲームの中で迎える様々な困難やトラブルを通じて成長していく様子が描かれています。彼の転生後の視点=親目線を通して、従来の「悪役令嬢」のイメージを覆す展開が繰り広げられます。この点が他作品との大きな違いであり、この作品の特徴です。

悪役令嬢の中身が実はお人好しのおじさん」というギャップが作品のオリジナリティを高めており、観ていてとても楽しめます。

原作漫画はこちら▶︎ ebookjapan「悪役令嬢転生おじさん」1巻

 

『悪役令嬢転生おじさん』の魅力

「悪役令嬢の中身がおじさん」というユニークな設定により、主人公のグレイス=憲三郎の発言や行動に年齢や経験が反映され、「悪役令嬢モノ」の新しい切り口となっている点が見逃せません。
この作品が若年層だけでなく、幅広い年齢層に支持されている理由だと思います。

主人公の憲三郎から見れば、乙女ゲームの登場人物たちは自分の娘・日菜子と同世代の若者。
グレイスの姿の憲三郎が、若い彼らに親目線で接する場面はコミカルでかつ温かみを感じさせます。

また、憲三郎は大人としての豊富な人生経験を持っていることから、機転を活かして様々なトラブルを解決していきます。しかし登場人物たち・特に攻略対象のキャラの名前をなかなか覚えられずに苦労しているのは加齢ゆえかw。

ゲームのストーリーを知らない憲三郎は「この場面、悪役令嬢だったらこうするだろう」と考えて行動するのですが、結果はことごとく裏目に出て、周囲の人々からの好感度は上がっていきます。

こうして憲三郎=グレイスは、本来のゲームのシナリオとは全く違う人間関係を構築していくのです。

 

主要な登場人物

Prime Video会員特典対象の映画やTV番組、Amazonオリジナル作品などが追加料金なしで見放題!『悪役令嬢転生おじさん』も特典対象となっています。

今すぐチェックしてみてください。
【30日間無料体験】Amazon prime video

【屯田林 憲三郎】
声 :井上和彦

本編の主人公。52歳の公務員で妻沼田市役所に勤務している。
温厚な性格で部下の面倒見も良く、中間管理職としての処世術も身につけている。
オタクのため自分が異世界転生したことにも気づくが乙女ゲームの知識はなく、娘がプレイしているところを見ていた程度で、悪役令嬢についての知識も浅い。
しかし自分が悪役令嬢に転生したことを理解すると、悪役令嬢としての役目を全うしようと考える。根が真面目なのであるw。

【グレイス・オーヴェルヌ】
声 :M・A・O

主人公の屯田林 憲三郎が転生して「中身おじさん」になった公爵家の令嬢。
グレイスは元々絵に描いたような上流貴族の悪役令嬢だったが、中身が憲三郎になったことで本来の設定とは違う性格となり、ヒロインや攻略対象の王子たちからも慕われるようになる。
なおグレイス本来の人格は心を閉ざしており、表に出てくることはない。

中身が憲三郎となり、言動が以前と変わったことで周囲から驚かれるが、憲三郎の言動は「優雅変換(エレガントチート)」の発動により公爵家令嬢としての優雅なものに変換されるため周囲から怪しまれることなく、グレイスが人間的に成長したものと捉えられている。

【アンナ・ドール】
声 :関根明良
憲三郎が転生した乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」のヒロイン。平民出身ながら魔法の素質があったため魔法学園へ入学した。
本来グレイスとはライバル関係なのだが、グレイスの中身が憲三郎になったことで関係性は一変。すっかりグレイスに懐いてしまい、常にグレイスと行動を共にするようになる。

【ヴィルジール・ヴィエルジ】
声 :石川界人
国の第一王子でグレイスの婚約者。魔法学園では生徒会長を務めている2年生。
幼少の頃から次期国王として育てられたため、人を「国にとって有用か」という基準で見ており、相手に恋愛感情を抱きにくい性格となっている。
本来なら登校初日にアンナと出会って最初の恋愛フラグとなるのだが、それを憲三郎がポッキリ折ってしまったwため、2人はお互いにさほど興味を抱いていない。
むしろヴィルジールは、生徒会の会計の件でグレイスがアンナに手柄を譲ろうとしたと勘違いして、グレイスに胸の高まりを感じてしまう。

原作漫画はこちら▶︎ ebookjapan「悪役令嬢転生おじさん」1巻

【屯田林 日菜子】
声 :黒沢ともよ

憲三郎の娘で現在20歳。憲三郎と母である美津子も”オタク”であり、いわば血統書付きのオタクw。
両親の前でも普通に乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」をプレイしており、このため憲三郎も内容までは知らないまでも、このゲーム自体は知ることになった。
父・憲三郎が異世界のグレイスに転生したと気づき、父を元に戻すにはゲームをクリアする必要があると考え、母と共にゲームを進めていく。

【屯田林 美津子】
声 :本田貴子

憲三郎の妻。憲三郎が異世界に転生したという娘の意見をすんなり受け入れるほどのオタクw。
娘と協力してゲームを進めていく。

 

憲三郎は元の世界に戻れるのか?

実は憲三郎は元の世界で死亡していません。昏睡状態で入院しており、意識だけが異世界へ転生してしまったようなのです。他作品では死亡して転生するケースが多いため、これも作品の特徴です。
娘の日菜子はゲーム内で「グレイス(憲三郎)」というテロップを見て、父が異世界に転生したと判断するのでした。さすがは血統書付きのオタク、判断が早いw。

日菜子は父の意識を戻すためにはゲームを終了させる必要があると考え、母と協力してゲームを進めます。果たしてゲーム終了後に憲三郎の意識が戻るのか、そしてグレイスはどうなるのか、作品の展開に注目です。

 

オープニング&エンディング曲

オープニング曲『Choose!!!』

軽快なリズムのポップな曲です!
アーティスト:サイダーガール
作詞・作曲:Yurin

 

エンディング曲『マツケンサンバII』

言わずと知れた松平 健の大ヒット曲『マツケンサンバ』をアニメ版にアレンジ!
グレイス=憲三郎(CV:井上 和彦、CV:M・A・O)

えらいハマってます(笑)。

 

まとめ

『悪役令嬢転生おじさん』は、その捻りの効いたキャラクター設定や世界観によって多くのファンを獲得しています。アニメ化でも好評を得ており、原作のファンだけでなく新しい視聴者層にも人気が広がっています。

”経験豊富なおじさん”による言動が「悪役令嬢モノ」の新しい切り口となっている点が、この作品の大きな特徴だと言えるでしょう。

今後の展開にも注目が集まる作品です。ぜひ、未視聴の方はこの機会にチェックしてみてください。

 

Prime Video会員特典対象の映画やTV番組、Amazonオリジナル作品などが追加料金なしで見放題!『悪役令嬢転生おじさん』も特典対象となっています。

今すぐチェックしてみてください。
【30日間無料体験】Amazon prime video

原作漫画はこちら▶︎ ebookjapan「悪役令嬢転生おじさん」1巻

この記事はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
======================

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました