このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
スポンサーリンク

『僕の妻は感情がない』6巻 | 初の夫婦喧嘩・雨降って地固まる?

『僕の妻6』アイキャッチ 僕の妻は感情がない
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ロボットを介した父と娘の物語・第37話はファン必読!

【出典】:『僕の妻は感情がない』作画・杉浦次郎/掲載紙:月刊コミックフラッパー/KADOKAWA

本巻では人間とロボットの関係の描写に加えて、様々な人間関係についても深掘りされており、作品により深みを与えています。
おすすめは37話。亡き父との思い出が詰まった古いロボットと、その娘のエピソード。
ここでのラストシーンはジワリと来ます。
ほかにも絵里栖の葛藤やタクマ夫婦の夫婦喧嘩など、本巻も見どころ満載です。

1 6巻のあらすじ

ミーナに暴力を振るった件で、絵里栖と勇家の母は謝罪のためタクマ家を訪れる。この件を初めて知ったタクマは勇家の母に強く当たるのだが、これにはタクマなりの考えがあってのことだった。
ロボット研究部に古い対話型ロボットを直して欲しいという相談が持ち込まれる。部員たちのアドバイスを受けた相談者・林が出した結論に注目。
タクマはミーナシリーズを手がける会社・一条ロボティクスから「マモルの身体を人間型にさせていただきたい」と提案される。返事は保留し、タクマはマモルの知育に取り組むのだが、教育方針をめぐってミーナと意見が対立し、初の夫婦喧嘩に発展してしまうのだった。
僕の妻は感情がない 06

2 6巻の新キャラ

林りん

【林 りん】

ロボット研究部へ相談に来た1年生の女生徒。
相談内容は「父の形見ともいえる古い対話型ロボットを直せないか」というもの。この相談を受けてロボット研究部の部員たちはそれぞれの考えを巡らせるのだった。

一条社長

【一条ロボティクス社の社長】

素性を隠してタクマとミーナと接触した。
ミーナを作ったロボット開発者・大谷とも関わりが深く、「ロボットが人間と対等に生きる社会」を夢見ている。

一条シトラリィ

【一条 シトラリィ】

所作が優雅で品のあるお嬢様といった印象。一条社長を「お父様」と呼んでいる。
絵里栖の通う中学校に転入し、ロボット研究部を訪れた。

火星人

【火星人】

たこ焼き屋を営む火星人。自分のことは「火星人型ロボット」で通している。
3巻収録の描き下ろし漫画で登場したニーナの父親で、はぐれてしまったニーナを探している。
父親が本編に登場したことで、ニーナもいずれレギュラー出演を果たすのか?

3 6巻の感想と見どころ

怒れるタクマ

冒頭は絵里栖の暴行の件で勇家の母・紗瑛がタクマへ謝罪するシーンから始まる。
ことの顛末を聞いてタクマは怒りを露わにする。タクマは紗瑛に絵里栖をアップデート(人格プログラムの修正)するよう要求するのだった。

紗瑛も頭ではアップデートするべきとは思っているものの、そうすれば絵里栖の人格が変わってしまうため、それができずにいるのです。同席していた小野が助け舟を出しますが、タクマの意見は変わりません。
さらにミーナも「自分の身に危険はなかった」と言うのですが、タクマは最初のトラブルの時、自分にそのことを知らせなかったミーナにも怒りをぶつけます。

初めてタクマから強い口調で叱責されたミーナは、いつものように反論できずにうつむいてしまいます。ここの描写はちょっと悲しげです。
ただ、このタクマの強い怒りはミーナを大切に思っている証拠だとも言えるでしょう。

あくまでアップデートを要求するタクマ。悲しむ紗瑛を見て、絵里栖はどうすべきか苦悩します。
しかし、実はタクマは絵里栖が「どれくらい両親のことを大切に思っているのか」を確かめるために強い態度で臨んでいたのでした。そして絵里栖に「二度と暴力は振るわない」と約束させて、アップデートはしないまま許します。

ちなみに小野が絵里栖の危険性を抑える拡張プログラムを組み込んだことで、絵里栖は両親を悲しませるような行動は取れなくなっています。これをやってのける小野は凄すぎ。まだ中学2年生!

絵里栖がロボットを嫌うことは今後も変わらないのかも知れませんが、紗瑛を悲しませたことが相当こたえたようで、ミーナとも歩み寄る姿勢を見せます。
ミーナは「タクマの役に立てなかった」ことで、人間で言うと落ち込んでいる状態になっています。しかし帰宅後、タクマはミーナに怒ったことを謝り、ミーナはいつも通り「問題ありません」と返します。
今までにない厳しいやりとりがあったものの、最後は”いつもの感じ”でホッとする終わり方でした。

帰ってきたマモルとメーカーからの提案

メーカー工場でメンテナンスを終えたマモルがタクマの元へ帰ってきた。
マモルは貴重な個体であるため、マモルとミーナの記憶データも合わせて解析したいと飯田は申し出て、ミーナは了承するのだった。
メーカーから謝礼も出すということで、ミーナはこれを仕事と認識して引き受けました。
飯田とセンジュと入れ替わりに絵里栖が訪れます。マモルは最初のトラブルの時に絵里栖を危険と認識しており、彼女に体当たり(?)しますが、これはご愛嬌。
やがてタクマも帰宅し、絵里栖の訪問を歓迎します。これで絵里栖の一件は丸く収まった感じです。
後日、別用件でタクマ宅を訪れた飯田は「マモルさんの身体を人間型にさせていただきたい」と提案した。
マモルが人間と同等かそれ以上に成長していくとすれば、人間らしく成長するために人間的な機能が不可欠、ということらしい。タクマは返事を保留する。
マモルに決めてもらおうかな、と言うタクマにミーナは「経験値が少ないマモルに決めさせるのは無責任では。最後はタクマさまが決めてください」と言うのでした。まあこれは正論だと思えます。
結局、会社への返事は急がないのでじっくり考える、ということになりました。
タクマがどう決断するのか、もしマモルが人間型になるとどんな姿になるのか、少し先の楽しみです。

【第37話】ロボット・ピラミーのエピソード

ロボット研究部に林という女生徒が「古い対話型のロボットを直せないか」と訪れた。
小野が話を聞くと、幼少期に亡くした父の形見のようなロボットだという。
応対した小野は、このロボット・ピラミーには単独で会話する機能はなく、会話できなくなった理由は通信サービス終了によるもので故障ではないと林に教える。
そして小野は、新型ロボットを買えばピラミーを再現できるサービスがあることを林に伝えるが、「数日かけてじっくり考えるように」とアドバイスするのだった。
小野は自分の考えの全てを林に伝えず、自分で考えさせます。後々のことを考えると、これは良い判断だと思います。小野の思慮深さはとても中2とは思えません。
林は後日ロボット研究部を訪れますが、まだ買い替えるか決めていませんでした。
それは林が「父の思い出が詰まったこのロボットにもう一度喋って欲しいけど、ピラミー本体にも修理した跡などの思い出がある。買いかえてもその思い出は連れて行けない」、という考えに至ったからです。
「代えがきかない」という意味では、5巻でタクマがサツキにかけた言葉と同じ意味合いにも感じました。
そして林は自分の考え・思いを語るのですが、セリフに深いものを感じます。
ここはぜひ本編で読んでみてください(68P〜69P)。
そしてこのエピソードのラスト。林の13歳の誕生日の深夜0時にピラミーが話し出します。これは父が生前に音声ファイルとして残しておいたものでした。
このシーンは6巻の「泣ける」シーンです(72P〜74P)。こちらもぜひ本編で読んでください!

タクマたちに声を掛けてきた男性と、サツキの再登場

タクマはミーナに銀行口座を作ろうとする。これはメーカーからの謝礼をミーナに持っていて欲しかったためだが、ロボットが銀行口座を持つことはできなかった。
タクマたちがレストランでそのことを話していると、見知らぬ男性から声をかけられる。話を聞いていた男性は、ロボット専用支払いサービス「ロボペイ」を使うことを勧めるのだった。
「銀行口座を持っている状態にかなり近づく」と言う男性のアドバイスを受けて、ロボペイを使うことにしました。
そして夫婦間の取り決めとしてミーナのお小遣いを月3万円と決めると、ミーナは早速通販サイトで何かを注文します。タクマは何を買うのか知りたがりますが、ミーナは教えようとしません。
後日、ミーナが注文した商品が届くと、それはロボットのパーツだった。
ミーナが「サツキ」と言うと、押入れの襖を勢いよく開けてサツキが現れた
ミーナは自分に「万が一」があった場合に備えてサツキを予備のロボットとして整備するのだった。
ミーナはタクマに内緒でサツキを押し入れに潜ませていたようです。
サツキはとある事情(5巻をご参照ください)で長期間街を彷徨っていたと推測されます。
そのためパーツが錆びたり傷んでしまったようで、髪の乱れも「幸薄い女性」を思わせます。
しかしロボット同士の会話は極めてドライです。ミーナは「万が一、私がロストした時にサツキがいれば(タクマが)悲しまなくて済むかも」と言うと、サツキは「そうなると嬉しいな」と言います。
このサツキの「嬉しい」と言うセリフは「タクマが悲しまなくて済むこと」に対してではなく、文脈からして「ミーナがロストしたら(自分が代わりに役立てるから)嬉しい」と言っているようです。
ここでの会話にお互いへの思いやりはありません。ロボットは”人間の役に立つこと”が役目であり仕事なので、仮にどちらかがロストしても特に感じるものはないようです。
これが「感情がない」ということだと思いますが、少し寂しく感じる部分でもあります。
もっとも、ミーナに万が一があればタクマは悲しむどころか半◯乱になりそうです。ミーナも自分がタクマから大切にされている自覚はあるようですが、ここは不測の事態に備えて冷静に行動しているのでしょう。
それにしても、サツキがこういう形で再登場するとは思ってもみませんでした😅。
筆者の好きなキャラなので、今後どうなるのか見ていきたいと思います。

タクマに「ロボペイ」を勧めた男性の正体

タクマにロボペイを使うようアドバイスした男性は、ミーナシリーズを手がける「一条ロボティクス」の社長だった。
大谷が作ったプロトタイプのミーナのことを「よくできている」と、ひとり物思いに耽るのだった。
社長は飯田とセンジュを通してタクマとミーナの生活を見守る(?)ことにします。
そして社長は在りし日の大谷との会話を思い返し、大谷がロボットの目的・使命を「すべての人を向社会的人間になるよう促す」と考え、あえて人間に近いデザインを避けたことも明かされます。
社長がロボットの人権運動にかまけている間に大谷が亡くなってしまい、それで”試作機のミーナ”も行方が分からなくなってしまった、と言う経緯も語られました。
「いたよ大谷くん・・・君のロボットに恋をする男が」と呟いた社長の表情が印象的でした。

ロボット研究部を訪れた一条シトラリィの目的は?

社長の娘?(作中での明言なし)のシトラリィがロボット研究部を訪れる。
部長の久永が部の活動目的などを伝えると、シトラリィは共感した様子。
そしてはシトラリィは前の学校での「女生徒型のロボット」の話をするのだが、それはロボットが人間のように暮らすにあたっての問題点を提起する内容のものだった。
シトラリィの所作の美しさは応対した久永がその優雅さに見惚れるほど。「お嬢様」と言う言葉がピッタリなキャラです。
そして彼女が話す「女生徒型のロボット」の話は、よくある「自分のことを他人に置き替えて話す」手法ではないかと思いましたが、果たして。。。
そしてロボット研究部に接触してきたのにも何か目的がありそうですが、それは次巻以降で明かされることになりそうです。

マモルのことで夫婦喧嘩が勃発

マモルの知育のためオセロゲームを教えるタクマ。タクマはマモルにゲームを面白いと思ってもらおうと考え、「いい感じに負ける」のだった。
ミーナはタクマの行動を「非効率で上達を妨げる」と否定。タクマは「やる気を重視」と反論するが、ミーナはタクマの体を羽交締めにして怒りをぶつけているかのよう。
最後はタクマが「押し付けではない、ちょうどいい付き合い方」を提案してミーナも落ち着く。
このシーンはまるで人間同士の夫婦喧嘩。
タクマは”気持ちや考え”を優先し、ミーナはあくまで”効率”を重視するあたり、両者の違いを感じさせます。
それでもタクマはミーナに「(意見を)ぶつけてくれるのは嬉しい」と言います。タクマがミーナと対等に接していることが改めて分かるシーンです。
翌日、ミーナは自分の羽交締めで傷ついたタクマの体を確認します。そう、ミーナシリーズのロボットは強力なパワーを持っているのです。
「気にしないで」と言うタクマにミーナは「気にしていません。私は悪くありません」などと返しますが、強がっているようにも見えます。そしてタクマが「もう一回してくれる?」と言うと、ミーナは力を押さえてそっとタクマを抱きしめます。
この一連のシーン(141P〜142P)は、まるで心が通っているかのように見えて味わい深いところです。目を瞑って素直になったように見えるミーナが可愛い。。。
それでも最後にまた「タクマさまは非効率です」と言うミーナ。この点だけは譲れないようですw。

4 最後に

『僕の妻は感情がない』6巻の紹介でした。

本巻ではこれまでよりもシリアスな内容で、ほっこりするシーンも少なめです。
登場人物たちの会話も、セリフが多くて少々難解に感じるシーンも多かった印象です。この点は読む人によって好みが分かれるところかも知れません。
しかし、その分だけ作品の世界観は深まっていると思います。

あと、作者の杉浦先生がコメントで「長編漫画でエネルギーが切れる」と書いておられたのも気になりました。
すごく好きな作品なので、これからも応援したいと思います。

電子書籍ならebookjapanがおすすめ!筆者も2300以上購入してます!
・取り扱い冊数がマンガを中心に80万冊を超える、国内最大級の電子書籍販売サービスです。
・常時2,800冊を超える、無料のマンガをお楽しみいただけます。
・セールをはじめとした多彩なキャンペーン、全巻読み放題等の独自施策を実施しています。
PayPayがご利用いただけます。
LYPプレミアム会員なら、さらにお得にご購入いただけます。

僕の妻は感情がない 06

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
======================

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました