剣技と戦闘描写が非常に優れた作品|アニメ化も決定!
漫画:乍藤和樹 原作:佐賀崎しげる/鍋島テツヒロ
掲載紙:どこでもヤングチャンピオン/秋田書店
タイトル長い😅
この作品は剣技と戦闘シーンの描写が非常に優れていている点が特徴で、見応えがあります。
主人公の”おっさん”ことベリルはなぜか自己評価が低いのですが、実は凄腕の剣士。
その強さは鍛錬に裏打ちされたものなので、好感が持てます(才能もあるとは思います)。
そして「なろうの最終兵器」とも呼ばれているこの作品、アニメ化も決定しました!
アニメではベリルの「くたびれた感」がいい具合に抜けているようです(笑)。
Prime Videoなら数多くの映画やTV番組を いつでもどこでも楽しめます。
今すぐチェックしてみてください。
▶︎ 30日間無料体験あり! Amazon prime video
『片田舎のおっさん、剣聖になる』1巻のあらすじ
そこへかつての教え子で、現在は王国騎士団長となったアリューシアが訪れる。
アリューシアはベリルを騎士団の特別指南役に推薦して承認されたと言い、ベリルを半ば強引に王都へ連れ出す。
騎士団の面々は無名のベリルの実力に疑念を抱く。ベリルの実力を確かめるべく、副団長ヘンブリッツはベリルに手合わせを申し込む。
ベリルはやむなくヘンブリッツと立ち会うのだが。。。
主要な登場人物

【ベリル・ガーデナント】
片田舎で親の道場を継ぎ、それが自分の身の丈に合っていると思い込んでいる。だがその強さは本物で、やがて「片田舎の剣聖」と呼ばれることになる。弟子のアリューシアいわく、その強さの最たる要因は「目」であり「見切りの剣」だという。
かつての弟子・アリューシアが外堀を埋める形で王国騎士団の特別指南役に推薦しており、戸惑いながらも王国へと向かうことになった。

【アリューシア・シトラス】
ベリルの元弟子のひとり。王国のレベリオ騎士団の団長になり「生きる偉人」とまで呼ばれている。
ベリルの剣が田舎で埋もれていることが「たまらなく悔しい」と感じており、機会を得てベリルを王国騎士団の特別指南役に推薦した。これが承認され、ベリルが知らぬ間に王命により特別指南役に任命されており、半ば強制的にベリルを王都へ連れ出すのだった。

【スレナ・リサンデラ】
ベリルの元弟子のひとり。身寄りがなく養子に出されるまでの3年間ベリルに師事していた。
現在は冒険者として最高位である「黒プレート」の実力者となっている。

【クルニ】
ベリルの元弟子のひとりで王国騎士団に所属している。性格は明るく力持ち。

【ヘンブリッツ・ドラウト】
王国騎士団の副団長。剣技だけではなく、暴れ牛を木の棒一本で仕留めるほどの怪力の持ち主。
ベリルが「覇気のない中年」に見えたため、アリューシアに推薦をせがんだのではないかという疑念を持ち、ベリルに手合わせを申し出た。

【フィッセル】
ベリルの元弟子のひとりで魔法師団に所属している。性格は寡黙だが、負けず嫌いな一面を持つ。
ベリルの道場の剣をすべて修めており、それに魔法を加えた「魔法剣」を使う。
ちなみに魔法師団はレベリオ騎士団と並ぶ王国の主力機関である。
今なら分冊版(1)が ebookjapan で無料で読めます(2025.5.15までの期間限定)。初の公式外伝コミカライズ! フィッセルがベリルの道場で修行していた頃の物語です。
剣技についての細かい解説もあり、絵柄も本編に似ているので違和感なく楽しめると思います。
『片田舎のおっさん、剣聖になる』1巻の感想と見どころ
ベリルが試し切りをするシーン
ベリルはアリューシアと王都へ出向いた際、弟子だったスレナと再会。
3人は騎士団御用達の鍛冶屋へ向かう。ベリルが何気なく売り物の剣を取ったところ、店主から「試し切り」を勧められ、ベリルは断れずに応じることになる。
それがこのシーン。
引用:『片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~』1巻34P,35Pより
巻き藁は斬られて乗ったまま。
しかもこの剣、手違いで店に並んでいた「仕上げ前の”なまくら”」だった。
ベリルの剣技の凄まじさが分かるシーンだ。
アリューシアとスレナが一触即発?のシーン
そして一旦は家に戻ったベリルだが、父親から「お前は役目を果たしてこい。ついでに嫁を見つけるまで帰ってくるな」と追い出されてしまうw。
ここではベリルの強さが視覚的・感覚的に上手く表現されている。
副団長ヘンブリッツとの手合わせのシーン
覇気のないベリルに対して「ベリルの方から団長に推薦を頼んだのではないか」と疑念を抱いたヘンブリッツは、ベリルの実力を確かめるべく手合わせを申し出る。
ヘンブリッツの殺気を感じたベリルは「剣に集中」。猛然と襲いかかるヘンブリッツだったが、やはりベリルの実力は本物だった!
このシーンは、ぜひ本編でご覧あれ。
手合わせの後、ヘンブリッツは素直にベリルの実力を認めて非礼を詫びる。いいヤツなのである。
アリューシアの想いは届くのか
まとめ
『片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~』の感想と見どころの紹介でした。
1巻の最後で正体不明の人物から魔法攻撃を受けたベリル。これをどう迎え討つのか、そして王国騎士団の特別指南役という大役を果たせるのか、次巻以降も楽しみです。
とにかくこの作品は「剣技と闘いの描写」が優れているので、ぜひ一読をおすすめします。
※電子書籍ならebookjapanがおすすめ!
▶︎ ebookjapan「片田舎のおっさん、剣聖になる」1巻
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
======================